
手作り風呂のこだわり
お風呂は心身ともに解放する場所だから―。当社では職人による在来工法で、一基一基に愛情をそそいで手作りしています。
疲れた体をリラックスさせてくれるのは、やさしい杉板の香りやおしゃれなモザイクタイル。建物や室内同様に自然素材にこだわり、日々のお手入れもしやすいように見えないところまで工夫しています。
焼杉と大理石調タイルでメリハリを。ブルーのタイルを利かせてマリンテイストに。香りのいい杉板張りに。お風呂のテイストは物件によって異なりますが、建築途中であれば施主様のご希望を反映することもできます。
材料や配色はもちろん、手すりの位置・浴槽まわりの高さなども自由に設定して“世界にたったひとつ”のこだわりお風呂に。
手作り風呂にこだわる理由

仕事を終えてクタクタになって帰宅したら、広いお風呂で一日の疲れをリセットしたいものです。のんびり、くつろぎのバスタイムを過ごして、その日1日を振り返ったり、翌日のことを考えたりする有意義なひとときを過ごしてほしい―。そんな思いから、オーダーメイドで作るお風呂にこだわりました。
在来工法による個性あふれるデザインは、外壁のイメージと連動性を。防カビ用のネジを使用するなど、日々の扱いやすさにも配慮しています。
それが成しえるのは、現場の知識・ノウハウを知り尽くしている職人が、一基一基にこだわって手仕事で作り上げるから。
当社のすべての技術を結集したのが、このお風呂と言っても過言ではありません。
手作り風呂レパートリー
※クリックで拡大表示